研修セミナー
2023年度
2023年03月24日
(2023年度に開催を予定していますセミナーをご紹介いたします。)
2023年度セミナーはすべて終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。
2024年度セミナーは詳細が決まり次第、近日中に公開致します。
(終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。)
テーマ:義肢装具士に必要なICF(国際生活機能分類)の基礎知識
~ICFを義肢装具分野で活用するには~
期 日:2024年3月3日(日) 10:00~16:00(予定)
会 場:オンラインWEBセミナー(セミナー当日のLIVE講演)
内 容:義肢装具リハビリテーションの現場では多医療スタッフとの意見交換を行いながら、義肢装具や福祉
用具の選択を行うことも少なくない。その中で、リハビリテーションでかかわりの深い理学療法、作業
療法分野ではスタンダードに教育の場から活用されているICF(国際生活機能分類)について、いまさ
ら聞けないICFの基礎知識から、実践例・活用事例も交えてご講演頂く予定です。
2023全国セミナー詳細はコチラ ※具体的な講演内容およびタイムスケジュールについては随時、協会ホームページで更新いたします。 本研修会について、講師のオンデマンド動画の視聴+セミナー当日のシンポジウムの予定で開催を検討しておりましたが、セミナー当日のLIVE講演に変更となりました。 これに伴い、開催予定時間に関しても10:00~16:00に変更となっております。
(終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。)
テーマ: 足底装具実技セミナー第2弾
~下肢救済 糖尿病足底装具製作適合に必要な技術と評価学~
期 日:2023年9月16日(土)/17日(日) 2日間
会 場:北海道科学大学
内 容:足底装具は処方件数が多い装具で、疾患によっては適合の良し悪しが顕著に表れる装具であります。
特に糖尿病足底装具は、足底装具の中でも最も適合を求められ、適合評価が不可欠であります。
そこで、昨年度開催された第1弾で学んだ基本の足底装具製作適合に必要な技術と評価を基に、
糖尿病足底装具にフォーカスし、糖尿病の病理学的知識、足底装具の必要性を学び、採型・製作・
適合・評価のスキルを修得することを目的とし、実技セミナーの開催をいたします。
2023北海道支部セミナー詳細はコチラ
(終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。)
テーマ: 明日から使える!整形外科医による上肢疾患セミナー
期 日:2024年2月3日(土)
会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター会議室(予定)
内 容:上肢装具について、学び直しませんか?日頃の臨床業務において医師から装具療法の処方をされる
場面は多々あるが、過去に学会発表やセミナー開催も他部位に比べて少ないと思われる。日頃何気
なく行っている臨床業務も既製品なのかオーダーメイド製品なのか、医師がどのような目的で装具
療法を行っているのか。また、装具療法の治療的位置づけはどこにあるのかなどを講義して頂く。
加えて、臨床での実際や最新の知見についてもお話し頂きます。
(終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。)
テーマ: 車椅子の基本と姿勢保持
期 日:2024年2月3日(土)10時~2月18日(日))22時
会 場:オンデマンド配信(YouTube)開催
内 容:車椅子の製作及び適合は義肢装具士の職域でありますが、日頃、車椅子や姿勢保持などに携わる機会
や学ぶ機会が少なく対応に苦慮するケースが少なくないのが現状です。車椅子の種類や構造、姿勢
保持の基礎知識を習得し、車椅子を製作した経験のない方への助けとなることを目的とします。
また、実際に処方された際にはどのような流れで車椅子を製作するのかなどの基礎知識についても
学ぶ機会に出来たらと考えております。
(終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。)
テーマ: 腰椎分離症の治療と装具療法
期 日: 2023年10月8日(日) 13:00~16:00 (予定)
会 場: 神戸医療福祉専門学校三田校
内 容: 臨床現場で接する機会が多くある脊椎疾患やそれに対する体幹装具は教科書上の知識やこれまでの
経験で対応していることが多く正しい判断ができているとは限りません。本セミナーは腰椎分離症に
注目して専門の医師と義肢装具士を招きその病態や治療方法を知り、適切な装具療法や装具デザインの
検討、適合状態の評価について学ぶことを目的としたセミナーを開催いたします。
(終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。)
テーマ:坐骨収納型ソケット実技セミナー ライナー編
-正確な知識と技術を習得するために-
期 日:2023年9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)
会 場:熊本総合医療リハビリテーション学院(熊本市東区小山2-25-26)
内 容:近年、IRCソケットの普及が進んでいるが、それを選択するための知識と採型技術に不安を抱えている
義肢装具士も少なくないと思われます。前回開催されたセミナーが好評だったため、今回もライナー編
を開催します。講義及び実技を通して、IRCソケットの曖昧であった知識や採型から適合までの技術を
学び、正確に習得し、参加者が翌日からIRCソケットの製作適合に自信を持って取り組めることを目標に
します。