よくある質問
義肢装具士は国家資格です。「義肢装具士法」に規定されています。最も一般的な方法をご説明します。
義肢装具士の養成校に入学し規定の単位を修め、卒業すると"義肢装具士国家試験の受験資格"が得られますので、この試験に合格すれば義肢装具士になることができます。養成校への入学、年限、学費等に関しましては、各養成校へお問い合わせください(養成校はリンクページにございます)。
この他に"義肢装具士に相当する海外の資格を持つ人に、受験資格を与える"という規定もございますが、一般的ではございません。その国の義肢装具士の教育レベルが日本より低い場合や、"製作技術者(テクニシャン)"の資格の場合は、受験資格が得られないことがありますので、詳細につきましては直接、厚生労働省(医政局医事課試験免許室)にお問い合わせください。
当協会では、事業として海外ボランティア活動は行なっておりませんが、NGO団体などから、「義肢装具士を海外ボランティア活動へ派遣したい」という依頼がある場合は、当協会のホームページや機関誌である「POアカデミージャーナル」を通じて、会員へ情報を提供しています。
当協会は、義肢装具士である個人の会員から構成される団体です。申し訳ございませんが、会員の"個人情報"を保護するため、ご紹介はいたしておりません。また、企業につきましては、当協会の範疇を脱することになりますので、ご紹介はいたしておりません。お手数ですがiタウンページや電話帳などには「義肢・装具」の項がございますので、そちらでお調べください。また、(社)日本義肢協会のホームページ(http://www.j-opa.or.jp/)には加盟企業の名簿のページがございますので、ご参考ください。
著作権は論文の執筆者にありますので、当協会は、複写することはできません。お手数ですが、論文の掲載されているバックナンバーを購入していただくか、また直接執筆者にご依頼いただくか、あるいは公共の図書館を通じて「国立国会図書館」へ複写の申し込み手続きを行なって、入手してください。
会員以外の方にも、1冊3,300円(税込)で販売しております。事務局までお問い合わせください。送付の場合は、送料の負担もお願いいたします。在庫切れの際はご容赦ください。
定期購読するには、当協会に入会していただくことになります。会員になりますと、年1回開催される「POアカデミー研究会」、数回開催される「研修セミナー」や、さまざまな情報を提供いたします。
なお、詳しい入会に関する説明は「入会案内」のページをご覧ください。
「ユーザー名」はあなたの会員番号です。会員番号を忘れた場合は、事務局へお電話(TEL:03-5842-5457)または、お問い合わせのページからメールでご質問ください。
「パスワード」を忘れた場合は、「会員番号、氏名」を記して、お問い合わせのページからメールで事務局へご質問ください。
いずれの場合も、多少お時間をいただくことがございます。
IDカードは、義肢装具士である「正会員」へ提供しております。非会員の義肢装具士の方は入会いただければ、発行いたします。すでに「正会員」の方でまだ、発行申込みをされていない方はトップページの各種申請書ダウンロード(各種申請書ダウンロードは、こちら)から、「IDカード申し込み要領」をご覧ください。
再発行の申し込みを行なってください。手数料として「1,100円(税込)」を申し受けます。詳しくは、事務局へお電話(TEL:03-5842-5457)または、お問い合わせのページからメールでご質問ください。
退会する年度までの会費で、未納がある場合は、直ちに納入してください。納入後、官製はがきに「退会願」と記し、次の例に従って必要項目を書いて、事務局まで送付してください。